支部例会

第307回例会 プログラム

  1. 内視鏡検査後の一過性健忘
    国保旭中央病院 消化器内科 斎藤 友隆
  2. 診断に難渋し保存的に自然寛解した十二指腸狭窄の1例
    群馬県立がんセンター 消化器外科 和田 友祐
  3. 放射線療法により治療したHelicobacter pylori陰性胃MALTの1例
    埼玉医科大学総合医療センター 消化器・肝臓内科 知念 克哉
  4. 穿孔性腹膜炎を併発した腸管ベーチェット病の1例
    防衛医科大学校 外科 末山 貴浩
  5. 小腸鏡とカプセル内視鏡における病変認識率の比較(小腸びらんの1症例)
    獨協医科大学越谷病院 消化器内科 安達 庄吾
  6. Helicobacter pylori除菌治療により著明な縮小を認めた胃過形成性ポリープの1例
    済生会宇都宮病院 消化器内科 玉渕 泰史
  7. 急速進行性糸球体腎炎と多発性小腸潰瘍を認め,ステロイド治療が奏功したHenoch-Schonlein紫斑病 の1例
    慶應義塾大学医学部 内科 菊池 潤
  8. 消化管出血と腹腔内出血をきたした小腸GISTの1例
    済生会川口総合病院 消化器内科 高杉 秀明
  9. 上腸管膜静脈血栓症による小腸壊死を合併した肝外門脈閉塞症の1例
    東京女子医科大学 消化器内科 向井 彩子
  10. 腸閉塞を契機に診断された腸管子宮内膜症の1例
    国立病院機構東京医療センター 消化器科 眞一まこも
  11. 腹水を伴った好酸球性胃腸炎の1例
    獨協医科大学 臨床研修センター 蜂谷 裕之
  12. 胸腹水,肝障害を伴い,診断に苦慮した腸間膜脂肪織炎の1例
    東芝病院 消化器内科 中込 良
  13. 胸腹水を伴い内視鏡検査で確認し得た重症型偽膜性腸炎の1例
    昭和大学医学部 消化器内科 佐藤 悦基
  14. Cronkhite Canada症候群による結腸狭窄に対し手術加療を施行した1例
    順天堂大学医学部付属練馬病院 総合外科 河野 眞吾
  15. 急激な経過をたどった直腸印環細胞癌の1例
    国立病院機構千葉医療センタ- 内科 石井 清文
  16. 卵巣奇形腫の悪性転化・虚血に伴うS状結腸穿孔の1例
    横浜市立みなと赤十字病院 外科 長尾 剛至
  17. 急性腹症を伴なわず腸重積をきたした高齢者上行結腸癌の1例
    厚生中央病院 消化器内科 春山 晋
  18. 蛋白漏出性腸症を認めた若年性ポリポーシスの1例
    けいゆう病院 内科 三枝慶一郎
  19. Sorafenibか奏功した進行肝細胞癌の1例
    武蔵野赤十字病院 消化器科 田中 智大
  20. 胃GIST術後の肝転移に対してイマチニフか著効した1例
    社会保険船橋中央病院 消化器内科 栗林 亮
  21. 当科で経験したE型肝炎の2症例
    国家公務員共済組合連合会東京共済病院 消化器内科 福島 啓太
  22. DIC-CTか術前診断に有用であった無黄疸低分化型胆管癌の1例
    自治医科大学 消化器内科 三澤 知子
  23. 原因不明の腹水で入院し,診断的治療が奏功した高齢者結核性腹膜炎の1例
    東京女子医科大学 消化器内科 塩賀 太郎
  24. 非アルコール性脂肪性肝炎に生じた肝細胞癌の2例
    済生会横浜市南部病院 消化器内科 山口 和久
  25. 原発性肝放線菌症の1例
    順天堂大学医学部付属浦安病院 消化器内科 荻原 伸悟
  26. 顆粒球除去療法単独で治療した重症型アルコール性肝炎の1例
    永寿総合病院 消化器科 田蒔 昌憲
  27. 胸腔内に穿破したアメーバ性肝膿瘍の1例
    防衛医科大学校病院 内科 清水 基規
  28. Mycobacterium avium(M.avium)感染が疑われた肝肉芽腫症の1例
    北里大学北里研究所メディカルセンター病院 消化器内科 豊田めぐみ
  29. 診断に難渋し開腹生検を施行した肝悪性リンパ腫の1例
    日本大学医学部 消化器外科 中山 壽之
  30. 腹膜播種をきたした肝細胞癌破裂の1例
    独立行政法人労働者健康福祉機構千葉労災病院 消化器内科 能川 和浩
  31. HBs抗原陰性,HBe抗体陽性の患者に発生した肝細胞癌の1例
    国立国際医療センター戸山病院 消化器内科 渡辺 一弘
  32. Genotype Eの急性B型肝炎の1例
    東邦大学医療センター大橋病院 消化器内科 権 勉成
  33. 特発性門脈圧亢進症と診断されていたBudd-Chiari症候群の1例
    日本医科大学 外科 菊池 友太
  34. HIV感染とB型急性肝炎を合併した1例
    東京女子医科大学 消化器内科 新倉 和恵
  35. 微粉末化シスプラチン・リピオドール懸濁液肝動注療法が著効した多発肝細胞癌の1例
    独立行政法人労働者健康福祉機構千葉労災病院 消化器内科 関本 匡
  36. 敗血症,胸腔内穿破,門脈血栓症を併発し,救命し得たStreptococcus milleriによる多発肝膿瘍の1例
    聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 消化器内科 重福 隆太
  37. アルコール性肝硬変の消化管出血に対して,血管内治療が奏効した十二指腸水平部静脈瘤破裂の1例
    東京都立府中病院 内科 深見 裕一
  38. 診断に苦慮した無症候性肝膿瘍の1例
    国際親善総合病院 消化器内科 守屋 聡
  39. 男性型脱毛症用薬フィナステリド錠により重症肝障害と遷延性黄疸を来した薬剤性肝障害の1例
    東京慈恵会医科大学附属青戸病院 消化器・肝臓内科 石黒 晴哉
  40. リバビリン併用を含む過去4回のインターフェロン療法が効果なく,ペグインターフェロンα2a単独療法にて著効となったC型慢性肝炎の1例
    大森赤十字病院 消化器科 後藤 亨
  41. 巨大肝嚢胞に対する経皮経肝的ドレナージ、エタノールアミンオレート注入療法の有用性
    労働者健康福祉機構横浜労災病院 消化器内科 千葉 宙門
  42. 長期生存が得られている切除不能肝内胆管癌の1例
    土浦協同病院 消化器内科 村野 竜朗
  43. Squamous cell carcinoma による胆嚢管癌の1例
    国立病院機構西埼玉中央病院 消化器科 大石 睦実
  44. 本態性血小板血症の経過観察中に併発した自己免疫性膵炎の1例
    群馬大学大学院 病態制御内科 土田 浩之
  45. 良性胆管狭窄の1例
    東京慈恵会医科大学付属柏病院 消化器・肝臓内科 湯川 豊一
  46. 前立腺癌多発肺転移,骨転移がホルモン療法により寛解し,切除可能となったIPMCの1例
    千葉大学医学部附属病院 消化器内科 多田 素久
  47. 仮性膵嚢胞を合併した自己免疫性膵炎の1例
    日本鋼管病院 内科 浅井 芳人
  48. 縦隔内まで連続進展した多発膵仮性嚢胞に対して経乳頭的ドレナージが奏功した1例
    国立病院機構災害医療センター 消化器科 高林英日己
  49. 3重複進行癌の1例
    帝京大学医学部 内科 三科 友二
  50. 上腸間膜動脈根部及び下部総胆管周囲に限局した特発性後腹膜線維症の1例
    東京慈恵会医科大学 消化器・肝臓内科 長野 寛史
  51. 多発性腹部内臓動脈瘤を認めた1例
    国立病院機構埼玉病院 消化器科 玉井 恒憲
  52. 腹腔内出血を来たした脾原発血管肉腫の1剖検例
    自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器科 高松 徹
  53. 乳癌を重複した食道類基底細胞癌の1例"当科で経験した食道類基底細胞癌の9例の検討を含めて"
    群馬大学大学院 病態総合外科学(第1外科) 柿原 知
  54. 2年間の経過を追った胃GISTの2例
    大森赤十字病院 消化器科 藤野 綾太
  55. PET-CTを契機に発見され,ESDが施行された早期胃癌の1例
    東京医科大学八王子医療センター 消化器外科 熊井 優人
  56. 腹膜刺激症状を呈した小腸アニサキス症の1例
    獨協医科大学 臨床研修センター 青木 顕子
  57. 消化管大量出血を伴った小腸GISTの症例
    筑波記念病院 消化器内科 加瀬田幸司
  58. 回腸肛門管瘻を合併したクローン病の1例
    横浜市立市民病院 外科 中尾紗由美
  59. 術前診断の困難であった盲腸周囲ヘルニアの1例
    日本大学練馬光が丘病院 外科 柳澤 正彦
  60. 当科におけるSingle port surgeryの経験
    防衛医科大学校病院 外科 小岩井和樹
  61. 回腸に直接浸潤し膿瘍形成をきたした卵巣原発癌肉腫の1例
    東京歯科大学市川総合病院 消化器内科 大久保寿樹
  62. 前立腺転移で診断された虫垂goblet cell carcinoidの1症例
    群馬大学大学院医学系研究科 病態総合外科学 笠原 礼光
  63. S状結腸癌術後2年目で孤立性腎転移を認めた1手術例
    東京逓信病院 第1外科 長野 匡晃
  64. 重症急性B型肝炎経過中に腸管気腫性嚢胞症を合併した1例
    北里大学北里研究所病院 消化器内科 小原 浩
  65. 貧血を契機に発見された小腸悪性リンパ腫の1例
    東京厚生年金病院 消化器内科 水野 悠子
  66. 胆嚢原発内分泌細胞癌の1例
    東京慈恵会医科大学外科学講座 肝胆膵外科 石田 航太
  67. 急性膵炎を合併した好酸球性胃腸炎漿膜浸潤型と考えられる1例
    横須賀共済病院 消化器内科 中澤 志乃
  68. 血漿交換が有効であった著明な高Triglyceride血症による重症急性膵炎の1例
    中野総合病院 内科 糸川 芳男
  69. 診断に難渋した唾液腺原発転移性肝腫瘍の1例
    東京医科歯科大学医学部 消化器内科 中田 徹
  70. 大腸癌多発肝転移に併存した肝内胆管癌再発の1切除例
    東京大学医学部付属病院 肝胆膵外科・人工臓器移植外科 金森 健太
  71. 巨大肝嚢胞の自然破裂をきたした1例
    防衛医科大学校病院 内科 古橋 廣崇
  72. 胆管癌との鑑別に苦慮したIgG4関連硬化性胆管炎の1例
    昭和大学横浜市北部病院 消化器センター 宋 淳澤
  73. トランスアミナーゼ上昇が遷延し診断が困難であった薬物性肝障害の1例
    東京逓信病院 消化器科 高桑 康太
  74. インターフェロン投与終了1か月後にITPを発症したC型慢性肝炎の1例
    埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科 前田 恭子
  75. インターフェロン治療中に1型糖尿病を発症した慢性C型肝炎の1例
    東邦大学医療センター大橋病院 消化器内科 服部 倫沙
  76. 10年以上原因不明の肝障害とされていたVODとの鑑別を要するIV型Budd-Chiari症候群の1例
    自衛隊中央病院 内科 松浦 史博
  77. 多発肝細胞癌と肝内胆管癌が併存した1切除例
    東京大学医学部付属病院 肝胆膵外科・人工臓器移植外科 竹内 宏樹
  78. 筋強直性ジストロフィーに十二指腸乳頭部癌を合併した1例
    東京女子医科大学 卒後臨床研修センター 屋形 有美
  79. 十二指腸浸潤をきたした進行胆嚢癌に対してGEM+S-1併用療法が著効した1例
    東京都済生会中央病院 内科 瀧田麻衣子
  80. 食道類基底細胞扁平上皮癌の1例
    青梅市立総合病院 消化器内科 三浦 夏希
  81. NBI,ヨード染色では良性病変と考えられ診断困難であった食道癌による食道狭窄の1例
    東京都立府中病院 内科 山崎 泰史
  82. 発生母地を特定できなかった腹部食道腺癌の1例
    東海大学医学部附属病院 消化器内科 木嶋麻衣子
  83. FDG-PETで中等度集積を認め胸腔鏡下切除した食道神経鞘腫の1例
    自治医科大学 消化器一般外科 阿藤 一志
  84. 難治性逆流性食道炎による下部食道狭窄に対して内視鏡的食道拡張術が有効であった1例
    横浜市立大学医学部附属病院 消化器内科 飯田 洋
  85. 化学療法が著効した胃がんに伴う静脈血栓症の1例
    日本医科大学 消化器内科 馬來康太郎
  86. 早期胃癌ESD施行5年後に反応性リンパ節腫大を呈した1例
    北里大学東病院 消化器内科 清水 裕貴
  87. TS-1,低用量CDDP併用療法で長期生存を得たstageIV胃癌の1例
    東京医科大学茨城医療センター 消化器内科 木戸こずえ
  88. 診断に苦慮した早期胃癌術後胸膜転移再発の1例
    東京大学医学部附属病院 消化器内科 皆月ちひろ
  89. 十二指腸浸潤を示した早期胃癌の1例
    東海大学医学部 消化器外科 岡本 祐一
  90. 蛋白漏出性胃腸症,ball valve syndromeを生じた1型胃癌の1例
    東海大学医学部付属八王子病院 消化器内科 広瀬 俊治
  91. CHOPおよび放射線併用治療によりPRが得られた胃T-cellリンパ腫の1例
    戸田中央総合病院 消化器内科 八木 直子
  92. 好酸球性腸炎により反復した小腸イレウスの1例
    上尾中央総合病院 消化器科 江川 優子
  93. 月経時期に一致した腹痛で来院した回腸子宮内膜症の1例
    NTT東日本関東病院 消化器内科 山脇 真
  94. 回腸MALTリンパ腫の1例
    帝京大学病院 外科 井上 泰介
  95. 憩室炎が原因と考えられたS状結腸膀胱瘻の1例
    日本大学医学部 消化器肝臓内科 宇野 昭毅
  96. 虫垂杯細胞カルチノイドの1例
    国立病院機構横浜医療センター 外科 佐野 渉
  97. S状結腸憩室炎に起因する結腸膀胱瘻の2例
    茅ヶ崎市立病院 消化器内科 合田 麻由
  98. Single Incisional Laparoscopic Surgeryにて虫垂切除術を施行した虫垂子宮内膜症の1例
    慶應義塾大学医学部 外科 松永 篤志
  99. バセドウ病を合併した潰瘍性大腸炎の1例
    東邦大学医療センター大森病院 消化器内科 新井 典岳
  100. 無症候性に気腹症を呈した腸管気腫症の1例
    独立行政法人労働者健康福祉機構東京労災病院 消化器内科 殿塚 亮祐
  101. 5年間潰瘍性大腸炎として加療されていたアメーバ性大腸炎の1例
    東京慈恵会医科大学 消化器・肝臓内科 小林 雅邦
  102. バリウム注腸療法が奏功した大腸憩室出血の1例
    東京慈恵会医科大学第三病院 消化器・肝臓内科 坊野 恵子
  103. 原因不明の直腸潰瘍により直腸狭窄をきたした1例
    杏林大学医学部 外科 小嶋幸一郎
  104. 高濃度酸素療法が有効であった腸管気腫症の1例
    順天堂大学医学部 消化器内科 深田 浩大
  105. 長期生存を得ている大腸癌肝転移の1例
    国立がんセンター東病院 消化器外科 戸田 孝祐
  106. 消化器症状をきたした好酸球増多症候群の1例
    さいたま赤十字病院 内科 江塚 明子