第318回 日本消化器病学会 関東支部例会 プログラム
![]() |
支部例会プログラムの詳細は、PDFをダウンロードしてご覧下さい。 |
午前の部 | ||
---|---|---|
8:25 〜8:30開会の辞(第1会場) | ||
第1会場(午前の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
|
8:30〜8:54 | 比嘉 晃二 |
|
8:54〜9:18 | 大島 茂 |
|
9:18〜9:36 | 村山 巌一 |
|
9:36〜9:54 | 芹澤 信子 |
|
9:54〜10:18 | 井口 清香 |
|
10:18〜10:48 | 山極 洋子 |
|
10:48〜11:12 | 青山 友則 |
|
11:12〜11:36 | 阿部 展次 |
|
11:36〜12:00 | 大森亜紀子 |
第2会場(午前の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
|
8:30〜8:54 | 郷田 憲一 |
|
8:54〜9:18 | 佐藤 秀樹 |
|
9:18〜9:42 | 石川 恵子 |
|
9:42〜10:00 | 冨田 謙吾 |
|
10:00〜10:18 | 石田 博保 |
|
10:18〜10:36 | 中川 美奈 |
|
10:36〜11:00 | 福屋 裕嗣 |
|
11:00〜11:24 | 立澤 直子 |
午後の部 | ||
---|---|---|
12:00〜12:30評議員会 (第2会場) | ||
12:05〜12:50 ランチョンセミナー (第1会場) 「食道表在癌の内視鏡診断」 がん・感染症センター都立駒込病院 内視鏡科 部長 門馬久美子先生 司会:杏林大学医学部 第三内科 教授 高橋 信一先生 共催:エーザイ株式会社 | ||
12:50〜13:05研修医・専修医奨励賞表彰式 (第1会場) | ||
|
||
第1会場(午後の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
|
14:05〜14:29 | 石川 一郎 |
|
14:29〜14:53 | 佐川 俊彦 |
|
14:53〜15:23 | 市川 仁志 |
第2会場(午後の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
|
14:05〜14:23 | 篠原 美絵 |
|
14:29〜14:53 | 福田 千文 |
15:23〜15:28閉会の辞(第1会場) | ||
15:40〜17:10 第2回専門医セミナー(第1会場)(日本消化器病学会3単位取得できます) 「改正臓器移植法後の肝移植の適応と実際−症例に学ぶ−」 総合司会:東京女子医科大学 消化器外科 教授 江川 裕人先生 1.適応に関して 東京大学消化器内科 移植医療部 講師 山敷 宣代先生 2.肝移植の実態 東京女子医科大学 消化器外科 教授 江川 裕人先生 3.肝移植の予後 東京女子医科大学 消化器内科 准教授 徳重 克年先生 |