第323回 日本消化器病学会 関東支部例会 プログラム
![]() |
支部例会プログラムの詳細は、PDFをダウンロードしてご覧下さい。 |
午前の部 | ||
---|---|---|
8:15〜8:20開会の辞(第1会場) | ||
第1会場(午前の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
|
8:20〜8:38 | 五味 邦代 |
|
8:38〜8:56 | 川久保博文 |
|
8:56〜9:14 | 中村 洋典 |
|
9:14〜9:32 | 浜本 康夫 |
|
9:32〜9:50 | 横山 登 |
|
9:50〜10:08 | 遠山 洋一 |
|
10:08〜10:26 | 細川 貴範 |
|
10:26〜10:44 | 高屋敷 吏 |
|
10:44〜11:02 | 中山 壽之 |
|
11:02〜11:26 | 横山 正 |
|
11:26〜11:44 | 三澤 健之 |
第2会場(午前の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
|
8:20〜8:44 | 太田 正穂 |
|
8:44〜9:02 | 和田 郁雄 |
|
9:02〜9:20 | 秋山 浩利 |
|
9:20〜9:44 | 矢野 文章 |
|
9:44〜10:08 | 篠ア 浩治 |
|
10:08〜10:26 | 三谷 年史 |
|
10:26〜10:50 | 飯田 聡 |
(23)研修医[(肝) 73〜75 |
10:50〜11:08 | 田中 康雄 |
(24)研修医\(肝・胆) 76〜78 |
11:08〜11:26 | 伊藤 周二 |
(25)研修医](胆・膵) 79〜81 |
11:26〜11:44 | 伊地知正賢 |
午後の部 | ||
---|---|---|
12:15〜12:45評議員会 (第2会場) | ||
12:15〜13:00 ランチョンセミナー (第1会場) 「胆管癌診療のトピックス−印刷労働者における胆管癌発症を含めて−」 大阪市立大学大学院医学研究科 肝胆膵外科学 教授 久保 正二先生 司会:東京慈恵会医科大学 消化器肝臓内科 教授 高木 一郎先生 共催:大鵬薬品工業株式会社 | ||
13:00〜13:15研修医・専修医奨励賞表彰式 (第1会場) | ||
|
||
第1会場(午後の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
|
14:10〜14:28 | 勝又 健次 |
|
14:28〜14:52 | 金子 順一 |
|
14:52〜15:10 | 松下 典子 |
|
15:10〜15:28 | 豊田 真之 |
第2会場(午後の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
|
14:10〜14:28 | 宮崎 達也 |
|
14:28〜14:52 | 山口 博紀 |
|
14:52〜15:16 | 中村 典明 |
|
15:16〜15:40 | 宇和川 匡 |
15:40〜15:45閉会の辞(第2会場) | ||
16:00〜17:30 第4回専門医セミナー(第1会場)(日本消化器病学会3単位取得できます) 「わが国の専門医制度の構築を考える」 総合司会 東京女子医科大学 消化器外科 主任教授 山本 雅一 先生 1.専門医に関する検討状況 厚生労働省医政局 医事課長 田原 克志先生 2.外科医療の適正化を目指した外科系専門医制度の動向 地方独立行政法人 長崎市立病院機構 理事長 兼松 隆之先生 3.日本消化器病学会専門医カリキュラムの改訂が意味すること 国際医療福祉大学 福岡リハビリテーション学部 内科学 教授 石橋 大海先生 |