第344回 日本消化器病学会 関東支部例会 プログラム
![]() |
支部例会プログラムの詳細は、 PDFをダウンロードしてご覧下さい。 |
午前の部 | ||
---|---|---|
8:00〜8:05開会の辞(第1会場) | ||
第1会場(午前の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
(1)専修医Ⅰ(大腸Ⅰ) 1〜4 | 8:05〜8:29 | 野澤さやか |
(2)専修医Ⅱ(大腸Ⅱ) 5〜7 | 8:29〜8:47 | 渡邉 一輝 |
(3)専修医Ⅲ(大腸Ⅲ) 8〜10 | 8:47〜9:05 | 山形 寿文 |
(4)専修医Ⅳ(小腸) 11〜13 | 9:05〜9:23 | 知花 洋子 |
休憩 | 9:23〜9:28 | |
(5)専修医Ⅴ(食道・胃) 14〜16 | 9:28〜9:46 | 上里 昌也 |
(6)専修医Ⅵ(胃・十二指腸1) 17〜19 | 9:46〜10:04 | 國司 洋祐 |
(7)専修医Ⅶ(胃・十二指腸2) 20〜22 | 10:04〜10:22 | 山口菜緒美 |
(8)専修医Ⅷ(肝1) 23〜26 | 10:22〜10:46 | 北畑富貴子 |
(9)専修医Ⅸ(肝2) 27〜30 | 10:46〜11:10 | 野尻 和典 |
(10)専修医Ⅹ(胆・その他) 31〜34 | 11:10〜11:34 | 杉田 光隆 |
(11)専修医Ⅺ(胆・膵) 35〜37 | 11:34〜11:52 | 今村 諭 |
第2会場(午前の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
(17)研修医Ⅰ(食道・十二指腸) 55〜58 | 8:05〜8:29 | 鎌田 和明 |
(18)研修医Ⅱ(胃) 59〜62 | 8:29〜8:53 | 所 知加子 |
(19)研修医Ⅲ(小腸) 63〜66 | 8:53〜9:17 | 渡邉 純 |
(20)研修医Ⅳ(大腸1) 67〜69 | 9:17〜9:35 | 山岸 茂 |
休憩 | 9:35〜9:45 | |
(21)研修医Ⅴ(大腸2) 70〜73 | 9:45〜10:09 | 水上 創 |
(22)研修医Ⅵ(肝) 74〜78 | 10:09〜10:39 | 河村 貴広 |
(23)研修医Ⅶ(胆) 79〜81 | 10:39〜10:57 | 関戸 仁 |
(24)研修医Ⅷ(胆・膵) 82〜85 | 10:57〜11:21 | 大塚 征爾 |
(25)研修医Ⅸ(膵・その他) 86〜88 | 11:21〜11:39 | 中野 茂 |
午後の部 | ||
---|---|---|
12:10〜12:40評議員会(第2会場) | ||
12:05〜12:50 ランチョンセミナー (第1会場) 「大腸癌薬物療法の最新知見」 共催:日本イーライリリー株式会社 | ||
12:50〜13:05専修医・研修医奨励賞表彰式(第1会場) | ||
|
||
第1会場(午後の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
(12)食道・胃 38〜40 | 14:10〜14:28 | 渡邉 秀樹 |
(13)胃・十二指腸1 41〜43 | 14:28〜14:46 | 片山 真史 |
(14)胃・十二指腸2 44〜47 | 14:46〜15:10 | 村田 依子 |
(15)小腸・大腸 48〜51 | 15:10〜15:34 | 深野 雅彦 |
(16)大腸・その他 52〜54 | 15:34〜15:52 | 筒井 敦子 |
第2会場(午後の部) | ||
演 題 | 時 間 | 座 長 |
(26)肝1 89〜92 | 14:10〜14:34 | 塚越真梨子 |
(27)肝2 93〜96 | 14:34〜14:58 | 神田 知洋 |
(28)胆 97〜100 | 14:58〜15:22 | 出雲 渉 |
(29)膵 101〜103 | 15:22〜15:40 | 萩原 英之 |
15:52〜15:57閉会の辞(第1会場) |