第367回 日本消化器病学会 関東支部例会 プログラム
![]() |
支部例会プログラムの詳細は、 PDFをダウンロードしてご覧下さい。 |
特別講演 「腸内細菌と消化器疾患の関わり」 滋賀医科大学 消化器内科 教授 安藤 朗 先生
司会 防衛医科大学校 内科学(消化器) 教授 穂苅 量太
|
||
評議員会 ★12月11日(土)11:45 〜 12:25 Webによるライブ配信のみ | ||
ランチョンセミナー ★12月11日(土)12:30〜13:20 Webによるライブ配信のみ 共催:ヤンセンファーマ株式会社 司会 埼玉医科大学病院 消化管内科 准教授 都築 義和 先生
講演1 「潰瘍性大腸炎の治療目標 獨協医科大学医学部 内科学(消化器)講座 准教授 富永 圭一 先生
講演2 「今、注目したい腸管外合併症」 自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器内科 准教授 松本 吏弘 先生
|
||
演 題 | 座 長 | |
---|---|---|
(1) 研修医Ⅰ(消化管1) | 1〜4 | 三好佐和子 |
(2) 研修医Ⅱ(消化管2) | 5〜8 | 三角 宜嗣 |
(3) 研修医Ⅲ(消化管3) | 9〜13 | 田中 将平 |
(4) 研修医Ⅳ(肝・胆・膵1) | 14〜17 | 大城 雄 |
(5) 研修医Ⅴ(肝・胆・膵2) | 18〜21 | 竹澤 敬人 |
(6) 研修医Ⅵ(肝・胆・膵3) | 22〜24 | 池田 良輔 |
(7) 研修医Ⅶ(肝・胆・膵4) | 25〜28 | 石井健太郎 |
(8) 研修医Ⅷ(その他) | 29〜32 | 秋山慎太郎 |
(9) 専修医Ⅰ(上部消化管1) | 33〜37 | 辻 陽介 |
(10)専修医Ⅱ(上部消化管2) | 38〜42 | 田沼 浩太 |
(11)専修医Ⅲ(下部消化管1) | 43〜47 | 根本 泰宏 |
(12)専修医Ⅳ(下部消化管2) | 48〜52 | 菊地 秀昌 |
(13)専修医Ⅴ(下部消化管3) | 53〜57 | 豊永 貴彦 |
(14)専修医Ⅵ(肝・胆・膵1) | 58〜63 | 中澤 学 |
(15)専修医Ⅶ(肝・胆・膵2) | 64〜68 | 橋 幸治 |
(16)専修医Ⅷ(肝・胆・膵3) | 69〜73 | 石井 重登 |
(17)上部消化管 | 74〜76 | 久保田 陽 |
(18)下部消化管1 | 77〜81 | 橋本 悠 |
(19)下部消化管2 | 82〜86 | 田中 孝尚 |
(20)肝・胆・膵1 | 87〜89 | 成松 和幸 |
(21)肝・胆・膵2 | 90〜92 | 伊東 傑 |