第380回 日本消化器病学会 関東支部例会 プログラム
![]() |
支部例会プログラムの詳細は、 PDFをダウンロードしてご覧下さい。 |
午前の部 | |||
---|---|---|---|
7:58 〜 8:00開会の辞 | |||
第1会場(午前の部) | |||
演 題 | 時 間 | 座 長 | |
(1)専攻医Ⅰ(上部消化管1) | 1〜4 | 8:00〜8:24 | 鈴木 信之 |
(2)専攻医Ⅱ(上部消化管2) | 5〜8 | 8:24〜8:48 | 古守知太郎 |
(3)専攻医Ⅲ(下部消化管1) | 9〜13 | 8:48〜9:18 | 河本 亜美 |
(4)専攻医Ⅳ(下部消化管2) | 14〜18 | 9:18〜9:48 | 小栗 典明 |
(5)専攻医Ⅴ(下部消化管3) | 19〜22 | 9:48〜10:12 | 佐藤 博彦 |
休憩 | 10:12 〜 10:17 | ||
(6)専攻医Ⅵ(膵臓・その他) | 23〜26 | 10:17〜10:41 | 池田 守登 |
(7)研修医Ⅰ(消化管1) | 27〜31 | 10:41〜11:11 | 高原 楠昊 |
(8)研修医Ⅱ(消化管2) | 32〜35 | 11:11〜11:35 | 上野 卓教 |
第2会場(午前の部) | |||
演 題 | 時 間 | 座 長 | |
(14)専攻医Ⅶ(肝臓1) | 56〜59 | 8:00〜8:24 | 水野 卓 |
(15)専攻医Ⅷ(肝臓2) | 60〜63 | 8:24〜8:48 | 上田 元 |
(16)専攻医Ⅸ(肝臓3) | 64〜67 | 8:48〜9:12 | 薩田 祐輔 |
(17)専攻医Ⅹ(肝臓4) | 68〜71 | 9:12〜9:36 | 春日 良介 |
(18)専攻医Ⅺ(胆道) | 72〜76 | 9:36〜10:06 | 二瓶 真一 |
休憩 | 10:06 〜 10:11 | ||
(19)研修医Ⅲ(肝臓) | 77〜81 | 10:11〜10:41 | 綾木 花奈 |
(20)研修医Ⅳ(肝・膵) | 82〜86 | 10:41〜11:11 | 永嶌 裕樹 |
評議員会(第2会場) | 11:40〜12:10 |
午後の部 | |||
---|---|---|---|
12:00 〜 12:50ランチョンセミナー1(第1会場)
「知っておくべき遺伝子パネル検査の使い方 聖マリアンナ医科大学 臨床腫瘍学講座 主任教授 砂川 優 先生
「肝胆膵がんにおけるCGP検査を交えた個別化治療」 国立がんセンター希少癌センター/中央病院 肝胆膵内科 医長 森實 千種 先生
司会 東京医科歯科大学大学院 分子腫瘍医学分野 教授 田中 真二 先生
共催:中外製薬株式会社 |
|||
12:20 〜 13:00ランチョンセミナー2(第2会場) 「消化吸収アップデート」 防衛医科大学校 内科学講座(消化器内科) 教授 穂苅 量太 先生
司会 東京慈恵会医科大学 内科学講座消化器・肝臓内科 主任教授 猿田 雅之 先生
共催:ミヤリサン製薬株式会社 |
|||
13:00 〜 13:55特別講演(第1会場) 「炎症性腸疾患と再生医療」 東京医科歯科大学大学院・医歯学総合研究科 消化器病態学 教授 岡本 隆一 先生
司会 武蔵野赤十字病院 院長 黒崎 雅之
|
|||
13:55 〜 14:10専攻医・研修医奨励賞表彰式(第1会場) | |||
第1会場(午後の部) | |||
演 題 | 時 間 | 座 長 | |
(9) 上部消化管 | 36〜39 | 14:10〜14:34 | 浦 健太 |
(10)下部消化管2 | 40〜42 | 14:34〜14:52 | 張 萌琳 |
(11)肝臓1 | 43〜46 | 14:52〜15:16 | 花岡 太郎 |
(12)肝臓2 | 47〜50 | 15:16〜15:40 | 林 宏樹 |
(13)胆膵 | 51〜55 | 15:40〜16:10 | 向井俊太郎 |
第2会場(午後の部) | |||
演 題 | 時 間 | 座 長 | |
(21)下部消化管1 | 87〜90 | 14:10〜14:34 | 水谷 真理 |
14:35 〜 16:05「女性医師の会」 特別企画・臨床セミナー(第2会場) 「Diversity and inclusion 〜世代を超えて消化器病診療・研究・キャリア形成を考える〜」 司会 武蔵野赤十字病院 消化器内科 部長 土谷 薫 先生
武蔵野赤十字病院 消化器内科 前屋舗千明 先生
「DE&Iは本当に必要なのか?」 北里大学医学部 消化器内科学 主任教授 草野 央 先生
「消化器内科医が幸せに働くために〜一女性医師の経験から〜」 東京山手メディカルセンター炎症性腸疾患センター 部長 酒匂美奈子 先生
「30代での妊娠、出産、育休を経て感じたキャリアプランをイメージすることの難しさ」 がん研究会有明病院 下部消化管内科 泉 敦子 先生
|
|||
16:10 〜閉会の辞(第1会場) | |||
専攻医・研修医セッションの発表者あるいは同施設の方は,奨励賞表彰式にご参加ください。 (第1会場 13:55 〜) |