第386回 日本消化器病学会 関東支部例会 プログラム

プログラム詳細PDFダウンロード 支部例会プログラムの詳細は、
PDFをダウンロードしてご覧下さい。
午前の部
8:28 〜 8:30開会の辞
第1会場(午前の部)
演 題 時 間 座 長
(1)専攻医T(咽頭・食道) 1〜4 8:30〜8:54 三好 正人
(2)専攻医U(胃・十二指腸1) 5〜9 8:54〜9:24 佐野 正弥
(3)専攻医V(胃・十二指腸2) 10〜14 9:24〜9:54 神宝 隆行
(4)専攻医W(肝臓) 15〜19 9:54〜10:24 内田 義人
休憩 10:24〜10:29
(5)専攻医X (胆) 20〜24 10:29〜10:59 小川 大輔
(6)研修医T(胃・十二指腸・小腸) 25〜27 10:59〜11:17 勝部 聡太
(7)研修医U(小腸・大腸) 28〜31 11:17〜11:41 井村 友理
(8)研修医V(肝・胆) 32〜34 11:41〜11:59 橋  駿
第2会場(午前の部)
(12)専攻医Y(小腸) 46〜49 8:30〜8:54 村 尚樹
(13)専攻医Z(大腸1) 50〜54 8:54〜9:24 井原聡三郎
(14)専攻医[(大腸2) 55〜59 9:24〜9:54 樺  映志
(15)専攻医\(大腸3) 60〜64 9:54〜10:24 若林 宗弘
休憩 10:24〜10:29
(16)専攻医](膵臓1) 65〜68 10:29〜10:53 北原 麻衣
(17)専攻医Ⅺ(膵臓2) 69〜71 10:53〜11:11 鈴木 良優
(18)研修医W(膵臓) 72〜75 11:11〜11:35 内田久美子
評議員会(第2会場) 12:00〜12:30
午後の部
12:20〜13:10ランチョンセミナー1(第1会場)

「進歩する潰瘍性大腸炎に対する分子標的治療
〜IL-23p19阻害薬 Guselkumabへの期待〜」

杏林大学医学部付属病院 消化器内科学 臨床教授 松浦  稔 先生
座長 自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器内科 准教授 松本 吏弘 先生

共催:ヤンセンファーマ株式会社

12:40〜13:20ランチョンセミナー2(第2会場)

「変わりゆくクローン病治療戦略
〜JAK阻害剤リンヴォックの立ち位置を考える〜」

埼玉医科大学総合医療センター 消化器・肝臓内科 助教 田川  慧 先生

「クローン病におけるスキリージのポジション
−evidenceとexperience−」

深谷赤十字病院 消化器科 江藤 宏幸 先生
司会 司会 埼玉医科大学病院消化管内科 診療副部長 教授
総合診療内科 兼担 都築 義和 先生

共催:アッヴィ合同会社

13:20〜14:15特別講演(第1会場)

「ゲノム解析の基礎と臨床応用」

東京大学医科学研究所 先端医療研究センター 臨床ゲノム腫瘍学分野
教授 古川 洋一 先生
司会 自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器内科 眞嶋 浩聡   
14:15 〜 14:30専攻医・研修医奨励賞表彰式(第1会場)
14:30〜15:10スポンサードセミナー(第1会場)

「潰瘍性大腸炎治療におけるS1P受容体調節薬への期待と役割」

東京慈恵会医科大学 内科学講座 消化器・肝臓内科 講師 櫻井 俊之 先生

「UCに対する腸内細菌療法の最適化」

順天堂大学腸内細菌療法リサーチセンター(Gut-Link Lab)センター長/
順天堂大学医学部 消化器内科 先任准教授 石川  大 先生
座長 埼玉医科大学総合医療センター 消化器・肝臓内科 教授
炎症性腸疾患(IBD)センター センター長 加藤 真吾 先生

共催:ファイザー株式会社

第1会場(午後の部)
演 題 時 間 座 長
(9) 肝臓 35〜37 15:10〜15:28 小宮山泰之
(10)胆 38〜40 15:28〜15:46 草野 祐実
(11)消化管 41〜45 15:46〜16:16 澁谷 尚希
第2会場(午後の部)
14:35〜16:35第29回専門医セミナー

「症例検討セッション」

司会
 今枝 博之 先生(埼玉医科大学病院 消化管内科)
 草野  央 先生(北里大学医学部 消化器内科学)
 横井 千寿 先生(国立国際医療研究センター病院 消化器内科)
症例プレゼンター
 宮口 和也 先生(埼玉医科大学病院 消化管内科)
 蒲生 彩香 先生(国立国際医療研究センター病院 消化器内科)
 小島  柊 先生(自治医科大学附属さいたま医療センター 消化器内科)
ディスカッサント
 @地方独立行政法人 総合病院国保旭中央病院 消化器内科
  鈴木 隆斗 先生、中川美由貴 先生
 A自治医科大学内科学講座 消化器内科学部門
  三ツ橋拓実 先生、林  宏樹 先生
 B熊谷総合病院 消化器内科
  渡邊 吉明 先生、岡本四季子 先生
 C群馬大学大学院医学系研究科 消化器・肝臓内科
  富永 哲成 先生、喜多  碧 先生
 D筑波大学附属病院 消化器内科
  岸本 希実 先生、池田 貴文 先生
 E関東労災病院 消化器内科
  佐藤 佑輝 先生、原  健三 先生
 F戸田中央総合病院 消化器内科
  山本 悠貴 先生、田所 健一 先生
 G東京大学大学院医学系研究科 消化器内科
  寺田有一郎 先生、岩田 琢磨 先生

★専門医セミナー参加費は無料です。どなたでもご参加いただけます。

★専門医更新単位3単位取得できます。

16:35 〜閉会の辞(第2会場)
専攻医・研修医セッションの発表者あるいは同施設の方は,奨励賞表彰式にご参加ください。
(第1会場 14:15 〜)